2024-07

サイクルパーツ

【キャットアイのリアライト】どこにでも取り付け可能なSL-WA10|WEARABLE mini

キャットアイは自転車用のライトを数多く販売しており、今回はその内の1つをご紹介します。小型なので、自転車以外にも取り付け...
サイクルパーツ

ロードバイク用サイコン:キャットアイCC-MC200Wのレビュー

2012年に発売されて以降、ロングセラーとなっているキャットアイのサイコンをご紹介します。サイコンとはサイクルコンピュー...
サイクルパーツ

【邪道じゃない】ロードバイク用の簡易スタンドをレビュー|軽量65g

もし、ロードバイク党という物があれば、私はバリバリの保守派です。ギアの段数は12速もいらなし、シフターは電動コンポより機...
スポンサーリンク
サイクルパーツ

【シマノ】Tiagra4700の互換性について|旧10速との組み合わせ

本記事では、旧10速を4600系・5700系・6700系とし、新10速を4700系とします。ティアグラ4700が語られる...
日記・コラム記事

サラピエの自転車さんぽ|ブログ名の由来について

ロードバイクを趣味にしているので、「Cycle Around Japan」とか「チャリダー」を見るのが楽しみでした。今で...
サイクルパーツ

【ダイソーのクランプ】ロードバイクのペダルに装着すれば、携帯スタンドに早変わり|100円均一

ロードバイクはサイクルレースをメインとするスポーツ機材なので、余分な機能は排除された乗り物です。より速くより軽量に!少し...
日記・コラム記事

【Amazon限定】10万円以下の安いロードバイクまとめ【アルミフレーム】

今の現代日本に置いて、自転車は社会に浸透しており「乗ったことがない」という人はいないと思います。街中で見かけるママチャリ...
日記・コラム記事

【2024年モデルのラインナップ】アルミの入門用ロードバイクが欲しいなぁと調べた結果

こんにちは、復帰5日目のサラピエです。突然ですが、私が保有しているバイクは今現在4台になります。ロードバイクが3台に、ク...
日記・コラム記事

【自転車の事故】物損の損害賠償で損をしない1つの方法

毎度お馴染み、ブログ復帰4日めのサラピエでございます。ブランクが長いため、少しでも昔の習慣に戻るために、毎日続けたいと思...
日記・コラム記事

【写真も動画も最高】ロードバイクを撮影するためにiphone15proを購入した話

毎度お馴染み、ブログ復帰3日めのサラピエでございます。三日坊主にならないために、歯を食いしばりながらPCの前でタイピング...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました