中国地方【うさぎ島】さざなみ海道と竜王山ヒルクライムコース こんにちは、サラピエです。 はやいもので1月もそろそろ終わり。「一月往ぬる二月逃げる三月去る」なんてことを言いますが、時が過ぎるのはアッと言う間。ついこの間、年が明けたと思ったらもう12分の1が終わったなんて・・・。 時の流れ...2023.01.29中国地方
メンテナンス【ペダルの交換方法】クロスバイクやロードバイクをカスタマイズ 「ロードバイク」や「マウンテンバイク」と呼ばれるスポーツ自転車にはペダルが付属していません。 自身のスタイルに合ったペダルを選べるので、カスタムの第一歩として最適なのですが、ちょっと気を付けて欲しいのが交換方法。 ペダルの根本...2023.01.21メンテナンス
日記・コラム記事【2023年】ロードバイクのブログ|2年目は60万PVを達成!3年目の抱負は? サラピエ あけおめ、ことよろ。サラピエ(@sarapie)です。 師走の忙しさが一段落し迎えた新春、みなさんいかがお過ごしでしょうか?自宅でのんびりする人、予定いっぱいの人、走りに行く人、思い思いに過ごしたことでしょう。 ...2023.01.04日記・コラム記事
日記・コラム記事【ロードバイクの選び方】メーカー?ブランド?コンポ?後悔しない購入のために 2022年10月に2周年を迎えたサラピエの自転車さんぽ。 最近、DMを貰う機会が増えたのですが、中でもよくある1つは「おすすめのロードバイクはありますか?」というもの。質問自体はとても嬉しいのですが、実は返答に困る質問でもあります。...2022.12.30日記・コラム記事
日記・コラム記事【ロードバイク購入の時期】欲しい?我慢?ベストなタイミングは? 2022年10月に2周年を迎えたサラピエの自転車さんぽ。 今年のブログを振り返ると、変化のある年だったなぁと思います。更新継続が花開き、ある程度ですが認知されて、DMで質問を頂く回数が多くなったんです。 中でもよくある1つは「...2022.12.29日記・コラム記事
サイクルパーツ【2022年版】自転車用品で買って良かったモノ|ロードバイク10選 クリスマスも終わり、2022年もついにラストウィークとなりました。 そこで、今回は長い自転車生活の中で「買って良かった」と思う物をご紹介したいと思います。 2022年に買った物ではなく、2022年時点で感じる「良かった」ですの...2022.12.26サイクルパーツ
サイクルウェア【ロードバイクの冬の服装】迷ったらパールイズミのウィンドブレーク一択! 「防風性と保温力」を兼ね備えた冬用のサイクルウェア。それがパールイズミの「ウィンドブレーク®」です。 気温5℃にも対応する優れた透湿機能をもつ冬用ジャケット。 前面には防風素材を採用しつつも、背中には通気性の高い素材配置で、ム...2022.12.24サイクルウェア
日記・コラム記事【自転車で交通事故にあったら】人身事故と物損事故の違いは?|ロードバイクの体験談③ 長年、ロードバイクやクロスバイクに乗っていると遭遇する自転車の交通事故。 今回から、人身事故と物損事故の違いについて解説します。 一言でいうと補償の厚さが全く違います。金銭的に大きな違いが出てきます。 サラピエ こん...2022.12.22日記・コラム記事
日記・コラム記事【自転車で交通事故にあったら】警察へ通報&病院で検査|ロードバイクの体験談② 長年、ロードバイクやクロスバイクに乗っていると遭遇する自転車の交通事故。 今回からは、当日にやるべき事について解説します。 この初動をミスしなければ、のちのちに困る事はないかと思います。 サラピエ こんにちは、サラピ...2022.12.21日記・コラム記事
日記・コラム記事【自転車で交通事故にあったら】大まかな流れを解説|ロードバイクの体験談① 長年、ロードバイクやクロスバイクに乗っていると遭遇する自転車の交通事故。 「事故を起こそう」「事故に合おう」なんて誰も思ってない。けど、ある日、突然に悲劇は起こります。 また、一口に交通事故といっても状況は様々。 被...2022.12.18日記・コラム記事