メンテナンス【自転車のハンドルがガタつく原因はステムかも】ロードバイクの調整方法 私はロードバイクにスタンドを取り付けて、よく愛車の写真撮影をします。私は遠くの場所にサイクリングに行くために、よく車載を...2022.11.27メンテナンス
セール・製品情報【Amazonブラックフライデー】おすすめのサイクルウェア・ロードバイク・自転車グッズのセール情報 いよいよ、11月25日(金)0時から、Amazon「ブラックフライデー」が開催!年末前の大きなセールなので、ガジェットや...2022.11.25セール・製品情報
サイクルパーツ【ダイソーの自転車グッズ】100均でフロントバッグを自作 サラピエこんにちは、サラピエ(@sarapie)です。今回は、ダイソーの100均グッズを使ってフロントバッグを自作したお...2022.11.24サイクルパーツ
日記・コラム記事【ロマンス詐欺の手口】金銭目的の詐欺がロードバイク乗りを狙う こんにちは、サラピエです。突然ですが、私はFacebookが嫌いです。アメリカの大手SNS会社の1つで、実名での登録が原...2022.11.18日記・コラム記事
サイクルパーツ【自転車のホイールバッグ】代用はできないタイオガの1本用バッグ こんにちは、サラピエです。前回の【自転車ホイールの外し方】を読んだ方から「ホイールバッグって何ですか?」というご質問があ...2022.11.17サイクルパーツ
メンテナンス【自転車ホイールの外し方】着脱のコツを解説 ロードバイクに限らずMTBやクロスバイクのホイールは、工具なしで外したり、はめたりできるようになっています。ボルトや六角...2022.11.15メンテナンス
メンテナンスサドルの前後位置と角度調整|ロードバイクのポジション おおよそのサドル高(シートポストの高さ)が決まったら、サドルの前後位置と角度の微調整を行いましょう。ただし、変速調整など...2022.11.14メンテナンス
メンテナンス【シートポストの調整】自転車のサドル高を身長に合わす方法 シートポストは、サドルと自転車のフレームを繋げるパーツ。シートピラーやサドル支柱とも呼ばれておりサドルの高さを調節する役...2022.11.11メンテナンス
サイクルパーツ【自転車のサドルカバー】クッションでお尻が痛くない|ロードバイクにもおすすめ こんにちは、サラピエです。みなさん、サドルカバーって使ってます?ある程度、自転車歴が長い人になればレーパンやインナーパン...2022.11.09サイクルパーツ
5.かきしま海道【かきしま海道⑥】呉の市街地をサイクリング|軍艦や潜水艦の軍港都市 こんにちは、サラピエです。今回で最後となる、かきしま海道サイクリングの6記事め。広島県呉市~江田島まで走り、フェリーで本...2022.11.075.かきしま海道