1.しまなみ海道 【しまなみ海道④】大三島をサイクリング「多々羅しまなみ公園・よし川の海鮮丼」 こんにちは、サラピエです。しまなみ海道サイクリング4回目の更新。今回は大三島に上陸します。前回は、レモンで有名な生口島の... 2022.02.28 2023.04.18 1.しまなみ海道
1.しまなみ海道 【しまなみ海道③】生口島をサイクリング「しおまち商店街と怪獣レモン」 こんにちは、サラピエです。前回は、レモンで有名な生口島に上陸し、ジェラート・肉まん・レモンケーキに舌鼓。その後は食後の運... 2022.02.25 2023.04.18 1.しまなみ海道
1.しまなみ海道 【しまなみ海道②】生口島をサイクリング「ドルチェ・島ごころ・耕三寺・未来心の丘」 こんにちは、サラピエです。知人のロードバイク購入により、グループライドする事となったしまなみ海道サイクリング。前回は、向... 2022.02.24 2023.04.18 1.しまなみ海道
1.しまなみ海道 【しまなみ海道①】向島~因島をサイクリング「はっさく屋・自転車神社」 こんにちは、サラピエです。少し前のことになりますが、知人がロードバイクを購入しましてね。猛烈に「自転車乗りたい熱」が上が... 2022.02.23 2023.04.18 1.しまなみ海道
サイクルパーツ 【自転車のU字ロックをレビュー】パナソニックのSAJ080「破壊に強いオススメの鍵」 こんにちは、サラピエです。ロードバイクなど高級なスポーツ自転車を購入すると必ずセットで買う自転車用ロック。以前の記事で、... 2022.02.20 2024.07.29 サイクルパーツ
九州地方 【アソイチ失敗】痛恨の忘れ物で、自転車旅行が台無しに「大分別府~湯布院~熊本阿蘇」 こんにちは、サラピエです。教養バラエティ番組の「しくじり先生」って知ってます?教師役のゲストがしくじった(失敗した)経験... 2022.02.15 九州地方
近畿地方 SNS映え必至!まるでイタリアのような『きらきら坂』で素敵なひとときを 兵庫県の隠れた名所、きらきら坂では、SNSやインスタで「映え」る風景が広がっています。地元の人々がイタリア南部にあるナポ... 2022.02.12 2024.07.29 近畿地方
メンテナンス 【キャットアイ サイコンの電池交換】初心者でも簡単にできる「取れないトラブルも回避」 こんにちは、サラピエです。ロードバイク・MTB・クロスバイク・ミニベロetc。スポーツ自転車だけでなく、趣味で乗る自転車... 2022.02.07 2022.02.08 メンテナンス
サイクルウェア 【冬のサイクルウェアおすすめ13選】ロードバイクの服装は何がいいのか? こんにちは、サラピエです。「一月往ぬる、二月逃げる、三月去る」という言葉があるように、この時期はあっという間に過ぎてしま... 2022.02.02 2022.03.09 サイクルウェア