サイクルウェア【パールイズミのレッグカバー】温度上昇を防ぐコールドシェイドをレビュー|夏の日焼け対策 紫外線対策に、春からアームカバーやレッグカバーを身に着けるのって時期的に早いと思います?いやいや、そんなことないんです。春から紫外線は急上昇。今回は、パールイズミの製品をレビューします。2022.06.30サイクルウェア
サイクルウェア【夏のロードバイクの服装】おすすめのサイクルウェア|ユニクロよりワークマンを選ぼう 2022年の夏も、酷暑・猛暑が予想され、熱中症には厳重警戒するよう行政から通達が出ております。 そんな危険な夏の日ですが、快晴が続くと「ロードバイクで走りたい欲」が刺激されてしまうのは、自転車乗りの悲しい性😂 ...2022.06.29サイクルウェア
サイクルウェア【ワークマンの自転車用グローブ】夏の指切りタイプをレビュー|2022年モデル こんにちは、サラピエです。 本記事では、低価格でありながら高品質なワークマンのサイクルウェアをご紹介します。 前々から気になっていた指切りタイプのサイクルグローブ、980円で入手してきたので、早速レビューです! そもそも...2022.06.28サイクルウェア
日記・コラム記事【自転車旅行の準備】北海道ツーリングの天気|長引く蝦夷梅雨の恐怖!関東は梅雨明け こんにちは、サラピエです。 前回、前々回は久々に物欲を爆発させ、北海道旅行で使う「GoPro HERO10」と「アクセサリー類」を購入しました。 現在、使い方を覚えるために、説明書とニラめっこしたり、解説動画を見たり、ある意味...2022.06.27日記・コラム記事
日記・コラム記事【HERO10 Blackをレビュー】北海道ツーリング|ロードバイクにマウントする方法 こんにちは、サラピエです。 北海道旅行の思い出を残すために、定番のアクションカメラ「GoPro HERO10」を購入しました。 日常風景や車載動画に使ってみたいのですが、やはり一番期待しているのは、ロードバイクへの取り付け。ブ...2022.06.25日記・コラム記事
日記・コラム記事【HERO10 Blackをレビュー】安く購入するには公式サイト|アクセサリーセットがお得 こんにちは、夏に北海道ツーリングをしたいサラピエです。 前回に引き続き、ロードバイクで導入を考えているアクションカメラのお話。遠方の地で簡単には再訪できないことから、写真でも動画でも思い出を残したい。そんな思いから始まった今回の購入...2022.06.24日記・コラム記事
日記・コラム記事【自転車旅行の準備】ロードバイクで動画撮影したい!手振れに強いアクションカメラを検討 こんにちは、サラピエです。 【夏に自転車で北海道を走りたい】準備編の第3弾。 思い出をしっかり残したいということで前回から動画の撮影方法を検討しています。手振れに強いと言われるiphoneを使い試走をしてみたのですが、ロードバ...2022.06.22日記・コラム記事
日記・コラム記事【自転車旅行の準備】ロードバイクで動画撮影したい!iphoneとスマホホルダーを試す こんにちは、サラピエです。 前回の投稿で、この夏に自転車でツーリングしたい旨をお伝えしました。 北海道一周になるか?九州一周になるか?四国一周になるか? まだ未定の部分が多いですが、私の気持ちは大いに北海道へ傾いておりま...2022.06.21日記・コラム記事
日記・コラム記事【自転車旅行の準備】北海道ツーリング|夏のロードバイク車載を計画 ロードバイクで北海道を走りたい!そんな願いを叶えるためツーリング旅行を計画中。北海道1周は約2,400km。本州とは比較にならないほど広大な景色が魅力的ですが、しっかりと準備をしなければ後悔してしまいます。2022.06.17日記・コラム記事
中部地方【富士スバルライン】自転車でヒルクライム|富士山五合目を目指す旅 ② こんにちは、サラピエです。 富士スバルラインを目指す旅、2日目の様子。 前日は自宅から高速道路を500km走り静岡に突入。県内を100km移動する道中、観光スポットと「ゆるキャン△の聖地巡り」を楽しみながら、河口湖に到着しまし...2022.06.14中部地方