日記・コラム記事【北海道一周】北の大地を目指す船旅を考える|新日本海フェリーの料金は? こんにちは、サラピエです。 この記事を書いているは7月30日。はやいもので暑中の時期になってしまいました。夏至は過ぎ、夏休みシーズンに突入、お盆が過ぎるまでは夏のイベントが目白押しです。 長期休暇を取れる人もそうでない人も、自...2022.07.30日記・コラム記事
日記・コラム記事【北海道一周】本格的な夏が来た!自転車旅行の計画を再始動する こんにちは、サラピエです。 東北も梅雨明けを迎え、日本各地で本格的な夏が到来しました。しかし、7月は全体的に「スカッと晴れ!」「快晴!」といった日は少なく、気持ちよく過ごせませんでした。 これは8月の天気に期待したいところです...2022.07.28日記・コラム記事
サイクルウェアロードバイクのヘルメットは義務?OGKカブトはコスパが良く自転車におすすめ こんにちは、サラピエです。 ロードバイクを始めるならば、ヘルメットは切っても切り離せない自転車用品。 私も現在使用しているもので3代目。 8,000円、15,000円、30,000円のヘルメットを使用してきた経験から、ヘ...2022.07.22サイクルウェア
メンテナンス用品自転車の締め付けトルク|トピークのレンチをレビュー|カーボンに必須 自転車のメンテナンスを始めると、急に使用頻度があがってくる六角レンチ。メジャーな工具なので、色々な種類がありますが、自転車にオススメな2品をご紹介します。2022.07.16メンテナンス用品
メンテナンス自転車のタイヤのキャップが割れた!紛失した場合の入手方法|仏式チューブ こんにちは、サラピエです。 ひさびさに、クロスバイクに乗ろうとしてタイヤに空気を入れようとしたんですが、なにか違和感を感じる・・・・。 あら~!?またキャップがヒビ割れしてるじゃーん! ・・・・ 初めての人はビック...2022.07.13メンテナンス
セール・製品情報1年に1度のAmazonプライムデー|サイクリングに使える自転車グッズのランキング? 7/12(火)0:00から始まったAmazonプライムデー。 皆さんはもう買い物を済ませました? 私は日頃から利用しているので、わざわざ狙っている物はありませんでしたが、プロテインとアミノバイタルを補充しておきました。あとはP...2022.07.12セール・製品情報
セール・製品情報【Amazonプライムデー】Fire TV|Fire HD 8|Echo Dot|セールで買うガジェットはこれ いよいよ、7月12日(火)0時から、年に一度のビッグセール「Amazonプライムデー」がついに開催! 年に1度のみ、しかもプライム会員に向けたビッグセールとあって、ガジェットや家電、生活用品、家具に至るまで、様々な物が安くなります。...2022.07.11セール・製品情報
中国地方【瀬戸大橋】自転車で鷲羽山をサイクリング|風の道~展望台~下津井~ハイランド こんにちは、サラピエです。 前回に引き続き、瀬戸大橋の魅力を伝えるサイクリング第二弾。ジーンズの聖地・児島を起点とし、ジーンズストリートから、廃線(下津井電鉄)を利用した自転車道”風の道”を走ってきました。 今回は、その続き。...2022.07.11中国地方
中国地方【瀬戸大橋】自転車で児島をサイクリング|ジーンズストリート~風の道~鷲羽山 こんにちは、サラピエです。 東日本や九州の人には、あまり馴染みがないかと思いますが、本州と四国を繋ぐ大きな橋は3つ存在します。 東側から、兵庫の明石海峡大橋、岡山の瀬戸大橋、広島のしまなみ海道(西瀬戸自動車道)、いずれも高速道...2022.07.10中国地方
日記・コラム記事【自転車旅行】やっぱり北の大地は梅雨だった!北海道一周に暗雲立ちこめる こんにちは、サラピエです。 以前ね、「北海道に行きたい~」という旨の日記を書いたの覚えています? そして、滅多に行ける場所ではないので「GoProを購入して動画に思い出を残す」という行動まで起こしました。 ...2022.07.05日記・コラム記事