こんにちは、サラピエです。
季節はすっかり春。カメラを担ぎ、ロードバイクに乗り、桜を撮影しに行くには最適のシーズン。
白い光を見ながら、頬を撫でる風に気分は高揚・・・・してないんですよ、私は。
以前、フェイスブックの詐欺アカウントに写真を盗用されて以来、投稿イップスになってます!(嘘)
ストレス発散するには自転車に乗るしかないねっ!!
▼関連記事はこちら▼
Facebookはパクリに対して力になってくれない
ストレスの原因は、詐欺アカウントではないく、FaceBookの運営に対して。
と言いますのも、運営(アメリカ)に何度か申し立てをしたのですが、全て却下。
ブログ、ツィッター、インスタ、教えたくもない個人情報をわざわざ開示、オリジナルとパクリを比較した19件の無断転載リストを送るも、ちょっと訳の分からない回答がきました。
「写真の権利が明らかではない。この文書もあなたが作成したように思えません。」
いや~、予想外の返答に、第一声は「はぁ~?」としか出てきませんでした。
英文で、追加情報や追加写真を送り返すも、進展なし。
宇宙人と話をしている感覚に陥りました。
今のご時世、SNSの投稿って立派な証拠!!
私が先に投稿しているのは明確で、本人にしか知りえない情報を持っていても、「写真の権利を証明しろ」だなんて、フェイスブックの運営はアホかいな!
えっ!?何?
担当者は「悪魔の証明」を振りかざしたいお年頃なん?
汚い言葉を使うのは嫌ですが、運営は「糞の役にも立たないな!」
まさか、ここまで手間暇かけて、運営に詐欺垢の肩を持たれるとは思いませんでした。
インスタグラムでは、外国の方にもアドバイスを求めましたが、特に有力な解決方法は見つけられず。
まさに八方ふさがりの状態です、遺憾ながら現在もね(´;ω;`)
著作権を侵害する第二のアカウントを発見
さて、違反報告や通報が意味をなさないなら、「今後の予防策を考えないと」と思っている矢先、フォロワーさんから新たな情報が・・・。
「他でもパクラれてますよ」
正直、この時点で諦めムード。
運営は大層な事を表面上は言っていても、詐欺垢は放置・著作権侵害も放置。何もしてくれません。
ですが、内容だけは確認しなくてはと思い、気は進みませんが見ましたよ~。
一通り軽く見ただけで、思ったことは「自転車に関して杜撰だなぁ」ということ。
スペシャライズドのS-WORKSに乗ってる前提のくせに、色んな自転車の写真を掲載。
また、大阪市在住なのに、ホームグランドが広島。新幹線で毎日輪行しとんのかっ!!
とまぁ、ロードバイクに詳しい人が見たら違和感バリバリの投稿内容。
おそらくですが、色んな人から写真と投稿をパクリ、切り貼りしているんでしょう。また、文章がおかしいので外国人だと思われます。
現在も活発に活動中。騙されている人も多数いますね~。
2月28日の投稿に、サラピエの写真が1枚ありました。
しまなみ海道に行ったときの写真で、朝日と愛車を撮影したもの。
- 2/22、サラピエのツィッターとインスタに投稿。
- 2/28、詐欺犯が丸ごと盗用。もちろん、文章もそのまま。
まぁ、気持ちは分かる!
自分で言うのもなんですが、美しい写真ですからね!!
もう一度言うけど、スペシャのバイク乗ってるのに、急にGIANTが出てくるっておかしいでしょ!
自転車乗りのみなさーん、我々は馬鹿にされてますよ~。
「女性の写真を載せておけば、自転車アカウントは騙せるwww」って。
はぁ~、気はすすみませんが、著作権フォームより申し立てしましょう。
どうせ無駄だけどね。
結果は予想通り!詐欺垢の著作権侵害を認めず
本当に、ありがとうございました!お役所でももうちょっと仕事するで!
「あなたが権利者である証明しろ」って回答。もう十分にしとるっちゅーねん!
そっちの理解力がゼロなんやろがっ!!
ファ○ク!!ホーリーシ○ト!!マザーファ○カー!!(# ゚Д゚) ムッカー
ちなみにですが、左がオリジナルのデータ。
SNSからコピペした場合は、右のようにオリジナルデータが消失しています。
あとビックリなんですが、投稿日は簡単に改ざんできます。
写真はもう1つの詐欺アカウントの物ですが、2022年2月24日投稿したものを2016年5月24日に変更。
Facebookがなぜこんな仕様にしているか本当に謎。
クレジット(ウォーターマーク)で無断転載の予防
Facebookの著作権侵害の件、正直、簡単に解決すると思っていました。
ググってみると、詳細に通報する方法が紹介されていますし、サクっと削除されているように感じました。しかし、実際に同じ手順を行ってみても、結果はご覧のあり様。
外国人からは「Meta(Facebookやインスタを運営する親会社)ってこんな感じよ。」と言われる始末。
なので今後、パクられないようクレジット(ウォーターマーク)を入れてみました。
写真の雰囲気を損うので、本当は嫌ですが仕方ありません。
詐欺垢にパクられまくるのも癪ですし、自転車のダブルロックぐらいの効果はあってほしいもんです。
まとめ「FBの友達申請は慎重に」
詐欺アカウントに対して泣き寝入りするのは我慢ならないので、色々調べつつフェイスブックの著作権フォームから申し立てを行いました。
さらにはフォロワーにも協力してもらい、運営に違反報告・通報。ですが結果は惨敗。
運営に怒りを覚えるほどの塩対応。日本法人さえあれば、一発で理解してもらえる案件だと思うんですけどねぇ~。
もし、これからFacebookを始めるという人がいたら、気を付けてください。
実名登録前提のSNSですが、怪しいアカウントが沢山あります。
何かトラブルがあったときに、運営は何も対処してくれません。
SNSは便利な反面、トラブルにも巻き込まれやすいの、自衛して楽しく投稿してきましょう。
では私から最後に一言。
くそーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
コメント
はじめまして
この人からFacebookのメッセージきました。
軽い気持ちで質問に答えてましたが、やはりLINEIDしたように聞いてきましたが、断りました。
ちなみにマカオ在住でお母さんが日本人のハーフだそうです。まぁ嘘でしょう。
大阪のお母さんに会いにいくので私の自転車を見たいと、言ってました。
会社を経営してて日本に投資したいんだそうです。
ちょっと知らべたらこうやって情報くれて助かりました。
かつさきさん、はじめまして。
まずは被害がなかったようで何よりです。
聞けば聞くほど設定が怪しすぎて、「?」になってしまいますね。