サイクルウェアロードバイクの冬の服装|サイクルウェアは何がおすすめ?モンベル?ユニクロ?ワークマン? 冬はロードバイクを楽しむには厳しい季節。 朝は肌を刺すような寒さだし、昼間でも風は冷たい。汗をかいて体は冷えるし、指先足先は1日中冷たい。 防寒・防風や吸湿速乾の対策をしなければ、サイクリングやロングライドがただただ辛い1...2022.12.17サイクルウェア
サイクルパーツガーミンのサイコンをレビュー|Edge530持ちがEdge Explore2を欲しくなった理由 「物欲の冬」です。 秋には読書の秋、食欲の秋、スポーツの秋とありますが、冬は絶対に物欲に決まっています。ボーナスの時期であり、運動も億劫になり、ネットショッピングの時間が増える。 そんなん絶対!物欲センサーが刺激されるに決まっ...2022.12.15サイクルパーツ
メンテナンスSPDペダルを分解清掃・グリスアップしてみた|片面フラットのPD-A530 12月になると色々と忙しくなりますよね~。決算だぁ、納期だぁ、クリスマスだぁ、正月だぁ、仕事もプライベートも、あぁ忙しい。 もちろん忘れちゃいけないのが、大掃除。 自転車用品を置いている棚を断捨離するために、色々と整理していた...2022.12.12メンテナンス
日記・コラム記事サラピエとゆるキャン△|自転車とキャンプ、焚き火とバーベキュー。 「焚き火がしたい・・・」 今回は、そんな私の一言からロードバイク仲間と一緒にバーベキューをしてきたお話です。 サラピエとキャンプの歴史はわりかし長く、ゆるキャン1期が2018年放送だったので4年のお付き合いとなります。 ...2022.12.11日記・コラム記事
メンテナンス変速機の不調はワイヤーの張りで直る|ロードバイクのリアディレイラーを調整 リアディレイラー(後輪の変速機)の調子が悪い・・・。 誰もが経験することですが、それは別に部品が破損しているわけではなりません。 たいていの場合は、インナーケーブルが張力で伸びていたり、アウターケーブルとパーツの接合部分が縮ん...2022.12.06メンテナンス
メンテナンス【自転車のハンドルがガタつく原因はステムかも】ロードバイクの調整方法 悩む人 ロードバイクに乗っているとハンドルのガタつきがでてきた! ショップに行く暇はないし、自分で直す方法を知りたい。 こんな方にオススメの記事です。 【この記事で分かること】 自転車のハンドルを固...2022.11.27メンテナンス
セール・製品情報【Amazonブラックフライデー】おすすめのサイクルウェア・ロードバイク・自転車グッズのセール情報 いよいよ、11月25日(金)0時から、Amazon「ブラックフライデー」が開催! 年末前の大きなセールなので、ガジェットや家電、生活用品、家具に至るまで、様々な物が安くなります。 サラピエ こんにちは、サラピエ(@sara...2022.11.25セール・製品情報
サイクルパーツ【ダイソーの自転車グッズ】100均でフロントバッグを自作 サラピエ こんにちは、サラピエ(@sarapie)です。 今回は、ダイソーの100均グッズを使ってフロントバッグを自作したお話。 なかなかいい出来になりました。 ハンドル下のスペースを有効活用したい ...2022.11.24サイクルパーツ
SNS【ロマンス詐欺の手口】金銭目的の詐欺がロードバイク乗りを狙う こんにちは、サラピエです。 突然ですが、私はFacebookが嫌いです。アメリカの大手SNS会社の1つで、実名での登録が原則、匿名性が低いことは周知の事実かと思います。 勘違いして欲しくないのはFacebookを楽しんでいるユ...2022.11.18SNS
サイクルパーツ【自転車のホイールバッグ】代用はできないタイオガの1本用バッグ こんにちは、サラピエです。 前回の【自転車ホイールの外し方】を読んだ方から「ホイールバッグって何ですか?」というご質問がありました。 その名の通り、ホイールをバッグにインするためのロードバイク用のアイテム。 ちょっとニッ...2022.11.17サイクルパーツ