しまなみ海道【生口島の観光・グルメ】しまなみ海道を自転車でサイクリング③|モデルコース しまなみ海道に浮かぶ3つめの島、生口島。 広島県尾道市に位置しレモンの栽培が有名です。 今回は生口島を自転車でサイクリングするためのモデルコースとして、観光とグルメをご案内します。 ロードバイクやレンタサイクルで、しまな...2022.05.05しまなみ海道
しまなみ海道【鳴き龍と県境】多々羅大橋は自転車でしか経験できない観光スポット|しまなみ海道 しまなみ海道に浮かぶ生口島と大三島。その2つの島を繋ぐ「多々羅大橋」は、サイクリングで渡るだけではもったいない魅力的な橋です。 観光としても楽しめる「鳴き龍」と「県境」は、橋を語るうえで外せないスポット。 今回は、ただ通り過ぎ...2022.03.19しまなみ海道
しまなみ海道【島ごころのレモンケーキ】瀬戸田を代表する香り良いスイーツ|しまなみ海道・生口島 販売累計300万個突破の「レモンケーキ」をはじめ、島の柑橘を使った洋菓子や焼き菓子が食べられる「島ごころ SETODA」。 2016年、瀬戸田にあった人気のスイーツ店「パティスリーオクモト」が耕三寺近くのメインストリートに拡張オープ...2022.03.11しまなみ海道
しまなみ海道【玉木商店のローストチキン】瀬戸田しおまち商店街の完売グルメ|しまなみ海道・生口島 「あ~、もう売れ切れてたかぁ・・・」と店頭で意気消沈したのは私だけではないはす。 しまなみ海道に浮かぶ生口島「しおまち商店街」ではよくある風景。 本記事では、入手困難「玉木商店のローストチキン」をご紹介します。 オーブン...2022.03.10しまなみ海道
しまなみ海道【岡哲商店のコロッケ】瀬戸田しおまち商店街の名物グルメ|しまなみ海道・生口島 「はいよ~、お釣り410万円ね~!!」店頭で威勢のいい声がとぶ名物おばあちゃん。 しまなみ海道の生口島、瀬戸田地区にある「しおまち商店街」で会えるんです。 本記事では、しおまち商店街の精肉店が作る「岡哲商店のコロッケ」をご紹介...2022.03.10しまなみ海道
しまなみ海道【ドルチェ瀬戸田本店】しまなみ海道生口島のジェラート!実は肉まんも美味しい しまなみ海道の生口島を走行していると右手に見えてくる手造りジェーラートの「ドルチェ」。 尾道出発でも今治出発でも中間地点のちょうど良い場所にあるので、サイクリストが立ち寄る超有名店です。 1年を通して人気なのですが、実はアイス...2022.03.08しまなみ海道
しまなみ海道【怪獣レモン】しまなみ海道生口島に出現したサイクリスト専用のスポット 大きく開いた口、獲物をかみ砕く鋭い牙、レモンをつかむカギヅメ、大きな尻尾、まるで恐竜や怪獣を連想させるそのオブジェ。 しまなみ海道のSNSで、最近よく見かけるので、実際に会いに行ってきました。 今回は、生口島(多々羅大橋手前の...2022.03.04しまなみ海道
しまなみ海道【しまなみ海道③】生口島をサイクリング「しおまち商店街と怪獣レモン」 こんにちは、サラピエです。 前回は、レモンで有名な生口島に上陸し、ジェラート・肉まん・レモンケーキに舌鼓。その後は食後の運動に耕三寺と未来心の丘を散策しました。 ▼前回の記事はこちら▼ 「また食べるんか?はよ...2022.02.25しまなみ海道