サイクルウェア

サイクルウェア

サイクルウェアではないけど、自転車で使えるワークマンの冬用アイテム3選を紹介。「レーパンとの併用で温かい」

こんにちは、サラピエです。自転車の大敵と言えば”風”。最近のロードバイクは流体力学に基づくフレーム設計がされていますし、...
サイクルウェア

【ロードバイクのシューズカバーをインプレ】パールイズミ 防風素材のウィンドブレークがオススメ

こんにちは、サラピエです。最近、ロードバイクを購入した人に色々と相談されることがあるのですが、「〇〇使った事あります?」...
サイクルウェア

【モンベルの冬用手袋をレビュー】ウインドストッパー サイクルグローブ「ジオラインとの組み合わせを推奨」

こんにちは、サラピエです。前回の記事では、シマノのサイクルグローブを紹介しました。高い防寒性能を実現しており、商品に不満...
スポンサーリンク
サイクルウェア

【モンベルの冬用靴下をレビュー】サポーテック トレッキング ソックス「登山用だけど、自転車にも使えるメリノウールとジオライン」

こんにちは、サラピエです。12月も後半戦に入り、寒さも増してきましたね。22日の冬至を過ぎれば、日が長くなってくるのです...
サイクルウェア

【180sのイヤーウォーマー】Exoliteはコンパクトでロードバイク向け

こんにちは、サラピエです。どんな趣味でも長く続けていると、大体の物は揃い、欲しい物って無くなるかと思います。自転車グッズ...
サイクルウェア

【レビュー】モンベルのスーパーメリノウール「ジオラインとの違いは?冬の自転車に活躍!」

こんにちは、サラピエです。突然ですが、映画の大作って3部作になる物が多いですよぇ~。マトリックス、ロードオブザリング、イ...
サイクルウェア

【レビュー】モンベルのジオライン 「ラウンドネックシャツは自転車にも使えるか?」

こんにちは、サラピエです。前回の生地では、モンベルのサイクルアンダーシャツをご紹介しました。本当は、今回の記事を先に書き...
サイクルウェア

【レビュー】モンベルのサイクルアンダーシャツ「ジオラインで秋冬のロングライドを快適に」

こんにちは、サラピエです。11月に入り、木々が色づき始め、朝晩の気温もぐっと下がってきましたねぇ~。秋になると難しいのが...
サイクルウェア

【ウィンドブレーク】パールイズミに問い合わせ「サイクルジャージの変色は、日光が原因!?」

10月に入っても夏日が続き、汗ばむ日が続いてましたねぇ~。と思っていたら急に寒気がお仕事をする気になって、11月上旬並み...
サイクルウェア

【レビュー】シマノ用ビンディングシステムの選び方② 「SPDは歩けるサイクリングシューズ」

こんにちは、サラピエです。シマノ用ビンディングシステムの選び方、第2回目。前回の投稿では、「ペダリングに特化したサイクリ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました