4.大三島

しまなみ海道

【大三島の観光・グルメ】モデルコースを紹介!しまなみ海道を自転車でサイクリング④

しまなみ海道に浮かぶ4つめの島、大三島。 愛媛県今治市に位置し、大山祇神社(おおやまづみじんじゃ)がパワースポットとして有名です。 「神の島」とも呼ばれ、サイクリストだけでなく一般の観光地としても人気なんですよ~。 今回...
しまなみ海道

【鳴き龍と県境】多々羅大橋は自転車でしか経験できない観光スポット|しまなみ海道

しまなみ海道に浮かぶ生口島と大三島。その2つの島を繋ぐ「多々羅大橋」は、サイクリングで渡るだけではもったいない魅力的な橋です。 観光としても楽しめる「鳴き龍」と「県境」は、橋を語るうえで外せないスポット。 今回は、ただ通り過ぎ...
しまなみ海道

【大漁の海鮮丼】しまなみ海道を代表する大三島の人気グルメを食べてみて

大三島は本州から見た場合、しまなみ海道で4番目の島。島の面積は、一番大きく見どころも沢山あります。島でオススメの海鮮丼をご紹介します。
しまなみ海道

【サイクリストの聖地碑】しまなみ海道・大三島は世界が認めた写真スポット!

しまなみ海道に浮かぶ大三島で人気の「サイクリストの聖地」記念碑。 国内外を問わず、多くのサイクリストが集まり巡礼地としても人気を博しています。 今回は、しまなみ海道を走る上で絶対に外せない写真スポットについて紹介します。 ...
しまなみ海道

【大山祗神社】しまなみ海道・大三島のヘルメットお守り「サイクリングのお供に」

しまなみ海道の愛媛県今治市・大三島に鎮座する、大山祗(おおやまづみ)神社。 全国に10,000社余りある「山祇神社・三島神社」の総本社という、古くから信仰を集める県内最古の神社なんです。 そこで、サイクリストやバイカー向けの珍...
しまなみ海道

【よし川の海鮮丼】地元に愛される大三島グルメ|しまなみ海道・大三島

大三島は本州から見た場合、しまなみ海道で4番目の島。島の面積は、一番大きく見どころも沢山あります。島でオススメの海鮮丼をご紹介します。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました