自転車グッズ

サイクルウェア

ロードバイクのヘルメットは義務?OGKカブトはコスパが良く自転車におすすめ

こんにちは、サラピエです。ロードバイクを始めるならば、ヘルメットは切っても切り離せない自転車用品。私も現在使用しているも...
メンテナンス用品

自転車の締め付けトルク|トピークのレンチをレビュー|カーボンに必須

自転車のメンテナンスを始めると、急に使用頻度があがってくる六角レンチ。メジャーな工具なので、色々な種類がありますが、自転車にオススメな2品をご紹介します。
サイクルパーツ

【105の名を借りたデュラエース】R7100の価格と重量を上位機種と比較してみた

こんにちは、サラピエです。新型105の発表から1日、セミワイヤレス化に伴う高価格化に賛否両論ありますね~。私も未来感のあ...
スポンサーリンク
サイクルパーツ

【新型105】R7100は12速化と無線化|価格21万円、重量2.9kg

2022年7月、シマノから「新型105 R7100 Di2」が公式発表されましたね~。105と言えば、ロードバイク用のミ...
サイクルウェア

【パールイズミのレッグカバー】温度上昇を防ぐコールドシェイドをレビュー|夏の日焼け対策

紫外線対策に、春からアームカバーやレッグカバーを身に着けるのって時期的に早いと思います?いやいや、そんなことないんです。春から紫外線は急上昇。今回は、パールイズミの製品をレビューします。
サイクルウェア

【夏のロードバイクの服装】おすすめのサイクルウェア|ユニクロよりワークマンを選ぼう

2022年の夏も、酷暑・猛暑が予想され、熱中症には厳重警戒するよう行政から通達が出ております。そんな危険な夏の日ですが、...
サイクルウェア

【ワークマンの自転車用グローブ】夏の指切りタイプをレビュー|2022年モデル

こんにちは、サラピエです。本記事では、低価格でありながら高品質なワークマンのサイクルウェアをご紹介します。前々から気にな...
サイクルパーツ

100円でロードバイクを転倒から守る!カメラ撮影時のタイヤストッパー【スタンドと併用】

こんにちは、サラピエです。ロードバイクで走った記念に愛車の撮影をする人は多いかと思います。スマホカメラにしろ一眼カメラに...
サイクルウェア

【コールドシェイド メガタイツ】ロードバイク初心者におすすめ!パールイズミの極厚パッド

こんにちは、サラピエです。ロードバイク初心者やロングライドにおすすめのサイクルタイツ、パールイズミ「コールドシェイド メ...
サイクルウェア

一番売れている自転車インナー|パールイズミのコールドシェイド ロングスリーブ

こんにちは、サラピエです。梅雨が明けると待ちに待った夏!青い空に入道雲、夏らしい景色にテンションがあがります!ですが、真...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました