1.しまなみ海道【サンライズ糸山】SHIMANAMIモニュメントもあるサイクリングターミナル|愛媛県今治氏 しまなみ海道70kmのゴール地点となるサンライズ糸山。駐車場には文字オブジェが設置され、折り返い地点の証明のようなスポッ...2022.03.231.しまなみ海道
1.しまなみ海道【総延長4.1kmの来島海峡大橋】海面から65mの高さをサイクリング|しまなみ海道 「しまなみ海道で走っていて一番気持ちのいい場所は?」と訊かれたら、私は躊躇なく「来島海峡大橋」と答えます。まぁちょっと意...2022.03.221.しまなみ海道
1.しまなみ海道【糸山公園】展望台はしまなみ屈指の絶景スポット|愛媛県今治市 しまなみ海道をサイクリングする場合、折り返し地点となるのが愛媛金の今治市。自転車で尾道を出発してから約70km。ちょっと...2022.03.211.しまなみ海道
1.しまなみ海道【鳴き龍と県境】多々羅大橋は自転車でしか経験できない観光スポット|しまなみ海道 しまなみ海道に浮かぶ生口島と大三島。その2つの島を繋ぐ「多々羅大橋」は、サイクリングで渡るだけではもったいない魅力的な橋...2022.03.191.しまなみ海道
1.しまなみ海道世界が認めたサイクリストの聖地|記念碑のあるしまなみ海道・大三島 しまなみ海道に浮かぶ大三島で人気の「サイクリストの聖地」記念碑。国内外を問わず、多くのサイクリストが集まり巡礼地としても...2022.03.101.しまなみ海道
1.しまなみ海道【自転車神社】しまなみ海道因島の大山神社でロードバイクのお守り入手!通販もOK しまなみ海道の因島にある「大山神社(おおやまじんじゃ)」。大山神社は「自転車神社」とも呼ばれ、多くのサイクリストに親しま...2022.03.071.しまなみ海道
1.しまなみ海道【怪獣レモン】しまなみ海道生口島に出現したサイクリスト専用のスポット 大きく開いた口、獲物をかみ砕く鋭い牙、レモンをつかむカギヅメ、大きな尻尾、まるで恐竜や怪獣を連想させるそのオブジェ。しま...2022.03.041.しまなみ海道
1.しまなみ海道【大山祗神社】しまなみ海道・大三島のヘルメットお守り|愛媛の凄い宝物館 しまなみ海道の愛媛県今治市・大三島に鎮座する、大山祗(おおやまづみ)神社。全国に10,000社余りある「山祇神社・三島神...2022.03.021.しまなみ海道
1.しまなみ海道【しまなみ海道④】大三島をサイクリング「多々羅しまなみ公園・よし川の海鮮丼」 こんにちは、サラピエです。しまなみ海道サイクリング4回目の更新。今回は大三島に上陸します。前回は、レモンで有名な生口島の...2022.02.281.しまなみ海道
1.しまなみ海道【しまなみ海道③】生口島をサイクリング「しおまち商店街と怪獣レモン」 こんにちは、サラピエです。前回は、レモンで有名な生口島に上陸し、ジェラート・肉まん・レモンケーキに舌鼓。その後は食後の運...2022.02.251.しまなみ海道